-YOIJIDOU-
サンドブラストという伝統技法でガラスの雑貨を製作している「宵路堂-よいじどう-」のショップです。
-
「青海波千鳥」タンブラー
¥7,000
SOLD OUT
水色の下地にピンク色が透けた素材に、青海波千鳥の紋様を彫り分けました。 お色味もサイズも可愛らしいタンブラーです。 お酒用のみならず、冷茶や炭酸などを入れてもぴったりです。 高さ8.7㎝✕口径7.5㎝
-
「柳に蝙蝠」冷茶碗Ⅱ
¥7,700
SOLD OUT
落ち着いた紫色の冷茶碗用被せガラスに、柳の間を飛ぶ蝙蝠を彫りました。福を呼ぶ蝙蝠柄がシンプルモダン。 色消し、艶あり、暈しのコントラストと紋様の動きがきれいです。 直径8.3㎝✕高さ5.8㎝。 ※グラスは1個の値段になります。 ※熱湯を入れたり、食洗機での洗浄、電子レンジの使用は破損の原因になりますのでお控え下さい。
-
「雲立涌」青ロックグラス
¥7,000
わき上がる雲を図案化した有職紋様の雲立涌を、鮮やかな青色のグラスに彫りました。 雲紋様は艶消し、縦ラインは艶あり加工になっています。 底面には雲紋様が1つ彫られています。 お酒用のみならず、炭酸などを入れてもぴったりです。 高さ7.3㎝✕口径7.2㎝
-
「雲立涌」ワイングラス
¥7,700
わき上がる雲を図案化した有職紋様の雲立涌を、鮮やかな緑色のグラスに彫りました。 雲紋様は艶消し、縦ラインは艶あり加工になっています。 底面は淡い琥珀色のガラスになっていて、グラスの縁から続くラインが彫られています。 お酒用のみならず、炭酸などを入れてもぴったりです。 高さ12.8㎝✕最大径6.5㎝(口径5.9㎝、底面径5.6㎝)
-
「花便り」金赤ロックグラス
¥7,000
雅やかな花鳥紋様を金赤の被せガラスに彫った、少し大きめサイズのロックグラスです。 花びらとグラスの縁を暈し彫りでコントラストを出し、蔓紋様は艶消し、鳥と一部紋様は艶ありになっています。 お酒用のみならず、炭酸を入れてもたっぷりお飲み戴けます。 直径7.5㎝✕高さ9.0㎝。
-
「柳に蝙蝠」冷徳利
¥8,000
夕暮れのような琥珀色の地に落ち着いた紫色の冷徳利用被せガラスに、柳の間を飛ぶ蝙蝠を彫りました。福を呼ぶ蝙蝠柄がシンプルモダン。コロンとした小ぶりの冷徳利です。 色消し、艶あり、暈しのコントラストと紋様の動きがきれいです。 直径7.5㎝✕高さ11.1㎝。
-
「柳に蝙蝠」天開ぐい呑み
¥5,000
落ち着いた紫色の天開ぐい呑み形被せガラスに、柳の間を飛ぶ蝙蝠を彫りました。福を呼ぶ蝙蝠柄がシンプルモダン。 色消し、艶あり、暈しのコントラストと紋様の動きがきれいです。 直径6.7㎝✕高さ5.2㎝。
-
「宝相華」冷茶碗
¥6,000
渋い紫色の冷茶碗用被せガラスに宝相華と蓮の紋様を彫りました。暈し・艶消し・艶ありの使い分けと、蔓様の水玉模様がリズミカルです。 直径8.3㎝✕高さ5.5㎝。
-
「唐花立涌」天開グラス
¥6,600
有職紋様の藤立涌紋様に揚羽蝶の紋を、金赤の被せガラスに彫りました。シンプルながら華やかなグラスです。 直径7.2㎝✕高さ10.4㎝。
-
「椿唐草」金赤ロックグラス
¥6,600
趣のある椿唐草紋様を金赤の被せガラスに彫った、少し大きめサイズのロックグラスです。 椿の花の中とグラスの縁を暈し彫りでコントラストを出しています。 お酒用のみならず、炭酸を入れてもたっぷりお飲み戴けます。 直径7.8㎝✕高さ9.3㎝。
-
「金鱗唐花」ミニグラス
¥3,500
ちょっと飲みたいくらいのサイズの、小ぶりなミニグラスです。日本酒や梅酒などの、ストレートでたしなむのに程よいサイズです。 金色の地色に鱗紋と唐花の柄を彫り、シンプルでも可愛らしい縁起の良いデザインです。 お家呑みのお供に。 直径7.5㎝✕高さ6.5㎝。
-
「竹笹Ⅱ」ロックグラス
¥6,600
縁起の良い竹笹紋様を、緑色の被せガラスに彫りました。竹には更に縁起良く亀甲と紗綾形紋様が彫られています。 「Ⅱ」は「Ⅰ」よりも一回り大きなサイズで、やや深い緑色です。 直径7.8㎝✕高さ9.3㎝。
-
玉足ゴブレット「唐花立涌」瑠璃・赤
¥6,600
ステムのところが丸いガラス玉になっている、可愛いゴブレットです。紋様は有職紋の唐花立涌紋をアレンジしたデザイン。揚羽蝶の紋様は艶消しで、色を薄く加工しています。 瑠璃と赤の、2色のバリエーションがございます。 直径7.4㎝✕高さ12.5㎝。
-
「鉄線」天開ぐい呑み
¥4,500
鉄線の蔓草紋様を紫色の口の開いたぐい呑みに彫りました。花弁と葉は暈してコントラストを出しています。 晩酌にちょっとした花を添えます。ペアグラスとしても。 直径6.8㎝✕高さ5.0㎝。
-
「こがね七宝」ミニグラス
¥3,500
ステムのない、コロンと手のひらサイズの可愛いミニグラスです。 こがね色の七宝繋ぎ紋様は、可愛らしくも縁起良さげ。お家呑みのお供に。 直径6.8㎝✕高さ8.2㎝。
-
「唐花立涌」玉足グラス
¥6,600
ステムのところが丸いガラス玉になっている、可愛いグラスです。紋様は有職紋の唐花立涌紋をアレンジしたデザイン。蝶のような紋様は艶消し加工になっています。 直径6.8㎝✕高さ9.7㎝。
-
「椿唐草」天開ぐい呑み
¥4,500
定番の椿唐草紋様を瑠璃色の口の開いたぐい呑みに彫りました。花の中は暈してコントラストを出しています。 晩酌にちょっとした花を添えます。ペアグラスとしても。 直径6.6㎝✕高さ5.0㎝。
-
「椿唐草」1口ビアグラス
¥6,000
定番の椿唐草紋様を瑠璃色の1口ビアグラスに彫りました。花の中は暈してコントラストを出しています。 晩酌にちょっとした花を添えます。 直径4.3㎝✕高さ10.0㎝。
-
「雪月花 牡丹」小物入れ
¥4,000
SOLD OUT
シャーレに雪月花の紋様を彫り、小物入れにしました。蓋の花は牡丹。底には七宝唐花、側面には縞の模様が彫られています。 端正な和風の柄で、ガラスの小物入れという、他にはちょっとないお品です。 アクセサリーケースなどにもぴったりです。
-
「雪月花 菊」小物入れ
¥4,000
シャーレに雪月花の紋様を彫り、小物入れにしました。蓋の花は菊。底には桜紋、側面には縞の模様が彫られています。 端正な和風の柄で、ガラスの小物入れという、他にはちょっとないお品です。 アクセサリーケースなどにもぴったりです。
-
「雪月花 桜」小物入れ
¥4,000
シャーレに雪月花の紋様を彫り、小物入れにしました。蓋の花は桜。底にも桜紋、側面には縞の模様が彫られています。 端正な和風の柄で、ガラスの小物入れという、他にはちょっとないお品です。 アクセサリーケースなどにもぴったりです。
-
「亀甲唐花」ガラス帯留め
¥4,000
一度模様を彫ったガラスを溶かし直して成形し、更にもう一度模様を彫りました。 土台のガラスの模様と亀甲唐花の古典柄がニュアンスを出しています。夏の涼しげな雰囲気に合わせるもよし、あえて氷を表して冬に着けるもよしです。
-
「花菱」ガラス帯留め
¥4,000
一度模様を彫ったガラスを溶かし直して成形し、更にもう一度模様を彫りました。 揺らぎのあるガラスの模様と花菱の古典柄がニュアンスを出しています。夏の涼しげな雰囲気に合わせるもよし、あえて氷を表して冬に着けるもよしです。
-
「七宝繋ぎ」冷茶碗
¥6,000
瑠璃色の冷茶碗用被せガラスに七宝繋ぎ紋様を彫りました。色消し、艶あり、暈しのコントラストと紋様のリズムがきれいです。 直径7.3㎝✕高さ6.3㎝。